平成30年5月。醍醐寺に新しい永代供養墓が完成しました。
今までの合祀だけでなく、個人納骨が可能となりました。
花につつまれたガーデン葬形式となっています。寺院にて常に花の管理を行っております。ロウソク・お線香はお寺でご用意致します。急にお参りする気持ちになられた際に何も準備されることなくお参りいただくことが可能です。
また生前に戒名を決めることをお奨めします。生前にご相談いただくことで、お好きな文字を入れたりすることが可能です。(仏教徒として生前に戒名を決めることは本来の形でもあります)
永代供養納骨料
一霊 30万円
二霊 50万円(ご夫婦の場合)
(価格には納骨回向料・石柱・文字彫り代を含みます)
※施餓鬼・周忌等の供養料は別途、申し受けます(任意)
・上記料金の他に準檀家として入檀料500円と墓地管理料2,000円が必要です。
(一度のみ。以後は必要ありません)
・戒名をお付けすることも可能です。信士・信女は戒名代無料です。
(居士・大姉以上はご相談下さい)
・戒名を生前に授与させていただくことも可能です。
(生存中は石柱の文字を赤くさせていただきます)
・ロウソク、お線香はお寺でご用意致します。
・納骨スペースは、直径10cm、高さ15cmです。お納めするお骨は【般若心経】が書かれた袋にお入りいただいて納骨させていただきます。入りきらない分は合祀塔へお納めさせていただきます。
1.宗旨宗派は問いません。また納骨にあたり檀家になっていただく必要もありません。
(準檀家としてご登録させていただきます。年会費などは発生しません※初回のみ必要です)
2.お寺の祭事・法要等のご案内は送付致しますが、参加は任意となっています。
3.生前申し込みが可能です。
4.いつでもお参りいただけます。
5.お納めいただいたお骨は三十三回忌後(32年間)に合祀塔へ合祀致します。
お問い合わせは
058-229-2635
醍醐寺まで